2019.10.15 (Tue)
台風第19号
台風第19号により亡くなられた方々に哀悼の意を捧げますとともに、
被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
私の住む地域は、大きい川、小さい川を含め
大変、川の多い場所です。
10月12日㈯は、深夜に川の氾濫(決壊)の危険性から避難指示(緊急)が出て、
街の放送でもサイレンが鳴り、パトカーや消防?がサイレン鳴らして警告。
大雨の中、赤色灯が光り、警告する拡声器の緊張した早口の声。
普段は静かな田舎町ですが
深夜にも関わらず大変、物々しい雰囲気でした。
これはいよいよ危機的状況と判断した為、
我が家も一時的ではありますが避難しました。
結果としては、あと数10cmのところで氾濫 (決壊)という状況でしたので
本当に危ない状況でした。
(おかげ様で、自宅等の被害も無く無事です。)
比較的、近い地域では冠水していました。
路線も冠水している為、まだまだ復旧に向けて大変かと思います。
今回、避難してみて思いましたが。
避難すること自体が慣れない地域のせいか、避難するとなるとすぐに大渋滞。
避難指定場所も避難地域含まれていました。
ネットで確認と言う割には市役所の情報も品薄なので
避難場所が満員からのたらい回し。
ネット情報もガセネタが混ざっていて、逆に危ない地域へ誘導されました。
近県の市役所などのHPも参考にしましたが
そちらは避難場所が満員の場合は表示が更新されていて
避難する際の参考になるものもありました。
(私の住む地域は深夜2時以降の情報は無く、避難所難民も多かったです)
結果、私は無事でしたが、今後の台風被害として
同じような状況があるかも知れないことを考えると
避難通路や目指す場所、もう少し真剣に考えないといけないと思いました。
今一度、気を引き締めたいと思います。
今もまだ、体が興奮しているのか眠りが浅い日々が続いています。
これから復旧される地域の方も、まだまだ心休まらない日々が続くかと思います。
お体にはお気をつけ下さいませ。

被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
私の住む地域は、大きい川、小さい川を含め
大変、川の多い場所です。
10月12日㈯は、深夜に川の氾濫(決壊)の危険性から避難指示(緊急)が出て、
街の放送でもサイレンが鳴り、パトカーや消防?がサイレン鳴らして警告。
大雨の中、赤色灯が光り、警告する拡声器の緊張した早口の声。
普段は静かな田舎町ですが
深夜にも関わらず大変、物々しい雰囲気でした。
これはいよいよ危機的状況と判断した為、
我が家も一時的ではありますが避難しました。
結果としては、あと数10cmのところで氾濫 (決壊)という状況でしたので
本当に危ない状況でした。
(おかげ様で、自宅等の被害も無く無事です。)
比較的、近い地域では冠水していました。
路線も冠水している為、まだまだ復旧に向けて大変かと思います。
今回、避難してみて思いましたが。
避難すること自体が慣れない地域のせいか、避難するとなるとすぐに大渋滞。
避難指定場所も避難地域含まれていました。
ネットで確認と言う割には市役所の情報も品薄なので
避難場所が満員からのたらい回し。
ネット情報もガセネタが混ざっていて、逆に危ない地域へ誘導されました。
近県の市役所などのHPも参考にしましたが
そちらは避難場所が満員の場合は表示が更新されていて
避難する際の参考になるものもありました。
(私の住む地域は深夜2時以降の情報は無く、避難所難民も多かったです)
結果、私は無事でしたが、今後の台風被害として
同じような状況があるかも知れないことを考えると
避難通路や目指す場所、もう少し真剣に考えないといけないと思いました。
今一度、気を引き締めたいと思います。
今もまだ、体が興奮しているのか眠りが浅い日々が続いています。
これから復旧される地域の方も、まだまだ心休まらない日々が続くかと思います。
お体にはお気をつけ下さいませ。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |